Posted on

横浜市・区が公開している災害に関する多言語情報を紹介します

〇横浜市防災情報ポータル

横浜市が発信する防災情報のポータルサイトです。どのような緊急情報が発表されているか確認することができます。
9言語で見ることができます。
対応言語: 日本語、スペイン語、タイ語、ベトナム語、ポルトガル語、英語、韓国語、中国語簡体字、中国語繁体字
https://bousai.city.yokohama.lg.jp/K_PUB_VF_Top

〇多言語防災リーフレット

携帯できるポケットサイズの多言語防災リーフレットです。
英語・ハングル・中国語版
スペイン語・ポルトガル語・タガログ語版
ベトナム語・タイ語・インドネシア語版
https://www.city.yokohama.lg.jp/lang/residents/living-guide/emergency/sonae2.html

〇西区防災マップ

横浜市西区が作成した防災マップです。
対応言語:日本語、英語、中国語簡体字、ハングル、ネパール語、ベトナム語
https://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/kurashi/bosai_bohan/saigai/bousai.html

〇日本での災害予防(瀬谷区版)

外国人のみなさんに防災に関する知識を知って備えてもらうことを目的に横浜市瀬谷区が作成しました。
言語:日本語、中国語簡体字、ベトナム語、カンボジア語、英語
https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/kurashi/bosai_bohan/saigai/4kakokugosassi.html

Posted on

災害発生時に、あなたにとって役に立つアプリなどを紹介します。

〇Saftytips
 Safety tipsは、日本で発生した災害情報などをあなたに知らせるスマートフォン向けアプリです。
 Safety tipsは、次の情報をあなたに知らせます。
 緊急地震速報/津波警報/噴火速報/気象警報/台風情報/熱中症情報/国民保護情報/避難情報 等
 対応言語:日本語、英語、中国語(繁・簡)、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語
 ダウンロードサイト 
 Appストア https://apps.apple.com/jp/app/safety-tips/id858357174
 google play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rcsc.safetyTips.android&hl=ja&pli=1

〇防災情報 全国避難所ガイド
 防災情報「全国避難所ガイド」は、次のことをあなたに知らせるスマートフォン向けアプリです。
 ・「全国避難所ガイド」は、あなたがいる場所の周辺の避難所・避難場所を自動検索します。
 ・「全国避難所ガイド」は、各種ハザードマップを表示します。
 ・「全国避難所ガイド」は、あなたがいる場所の防災情報をプッシュ通知で知らせます。
 Appストア https://apps.apple.com/jp/app/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89/id446063625
 google play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hinanjyo.guide

〇横浜市英語版防災情報Eメール
 横浜市英語版防災情報Eメールは、あなたに地震震度情報、気象警報・注意報等の防災情報をEメールで配信するサービスです。
 言語は英語です。
 登録方法は、こちらのサイトを確認してください(英語)。
 https://www.city.yokohama.lg.jp/lang/residents/en/about-us/other/disaster/e-mail/dpi-net.html

〇横浜市防災情報ポータル
 横浜市が発信する防災情報のポータルサイトです。どのような緊急情報が発表されているか確認することができます。
 対応言語: 日本語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、ポルトガル語、英語、韓国語、中国語簡体字、中国語繁体字
 https://bousai.city.yokohama.lg.jp/K_PUB_VF_Top#

YOKE災害情報サイトでは、そのほかの情報も案内しています。
https://www.yokesaigai.com/

Posted on

大雪が降ったとき

日本では、1月から2月に雪が降ることがあります。
大雪になると、道路に雪が積もり、道が凍結してとても危険です。
大雪ときの外出は、とても危ないので、なるべく家にいるようにしてください。
食べ物を買うことができなくなる可能性もあるので、日ごろから家に食べ物と飲み物を家に用意してください。
懐中電灯、携帯ラジオもあると便利です。
一酸化炭素中毒防止のため、FF式暖房機の給排気口付近が雪で塞がれないように注意しましょう。
(参考)横浜市ウェブサイト

大雪が降りそうなときは、「横浜市 防災情報ポータル」を確認してください。
スペイン語、タイ語、ベトナム語、ポルトガル語、英語、韓国語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)で見ることができます。
https://bousai.city.yokohama.lg.jp/K_PUB_VF_Top#

Posted on

「ローリングストック法」で、災害時の食料や飲み物を用意しておきましょう

「日常生活で非常食を食べて、無くなったら買う」を繰り返すことを、「ローリングストック法」といいます。
いつも家に新しい非常食がある状態にすることができます。

地震や台風などの風水害が起きると、お店で食べ物を買うことができなくなることがあります。
普段から災害時の食料や飲み物を家に置いておくようにしてください。

「ローリングストック法」について、YOKE災害時情報サイトで確認することができます。


(右上にある四角をクリックすると、言葉を選ぶことができます。)

Posted on

横浜市・区が公開している災害に関する多言語情報を紹介します。

〇横浜市防災情報ポータル

横浜市が発信する防災情報のポータルサイトです。どのような緊急情報が発表されているか確認することができます。

9言語で見ることができます。

対応言語: 日本語、スペイン語、タイ語、ベトナム語、ポルトガル語、英語、ハングル、中国語簡体字、中国語繁体字

https://bousai.city.yokohama.lg.jp/K_PUB_VF_Top

〇多言語防災リーフレット

携帯できるポケットサイズの多言語防災リーフレットです。

英語・ハングル・中国語版

スペイン語・ポルトガル語・タガログ語版

ベトナム語・タイ語・インドネシア語版

https://www.city.yokohama.lg.jp/lang/residents/living-guide/emergency/sonae2.html

〇西区防災マップ

横浜市西区が作成した防災マップです。

対応言語:日本語、英語、中国語簡体字、ハングル、ネパール語、ベトナム語

https://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/kurashi/bosai_bohan/saigai/bousai.html

〇日本での災害予防(瀬谷区版)

外国人のみなさんに防災に関する知識を知って備えてもらうことを目的に横浜市瀬谷区が作成しました。

言語:日本語、中国語簡体字、ベトナム語、カンボジア語、英語

https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/kurashi/bosai_bohan/saigai/4kakokugosassi.html

Posted on

大雪の予報が出ています

明日にかけて、大雪の予報が出ています。
今後の情報に注意してください。
・NHKワールド 
 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/multilingual_links/index.html
・気象庁多言語ページ 
 https://www.jma.go.jp/jma/kokusai/multi.html
・横浜市防災情報ポータルサイト
  https://bousai.city.yokohama.lg.jp/K_PUB_VF_Top

Posted on

大雪が降ったとき

日本では、1月から2月に雪が降ることがあります。
大雪になると、道路に雪が積もり、道が凍結して危険です。
大雪ときの外出は危ないので、なるべく家にいるようにしてください。
食べ物を買うことができなくなる可能性もあるので、日ごろから家に食べ物と飲み物を家に用意してください。
懐中電灯、携帯ラジオもあると便利です。
一酸化炭素中毒防止のため、FF式暖房機の給排気口付近が雪で塞がれないように注意しましょう。
(参考)横浜市ウェブサイト

大雪が降りそうなときは、「横浜市 防災情報ポータル」を確認してください。
スペイン語、タイ語、ベトナム語、ポルトガル語、英語、韓国語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)で見ることができます。
https://bousai.city.yokohama.lg.jp/K_PUB_VF_Top#

Posted on

熱中症に気をつけてください!

熱中症に気をつけてください!

最近、横浜市の気温はとても高いです。
熱中症にならないよう気をつけてください。
なるべく涼しい場所ですごしたり水を飲むようにしましょう。

熱中症についてこちらを見てください。
English https://www.tagengo.yokeweb.com/832/
中文 https://www.tagengo.yokeweb.com/841/
Español https://www.tagengo.yokeweb.com/857/
やさしい日本語 https://www.tagengo.yokeweb.com/816/

Posted on

雪に気をつけてください

横浜市に住んでいるみなさん

これから雪が降る予報が出ています。
気をつけてください。
外に出かけるときは、転ばないように気をつけてください。

道が凍るかもしれません。
電車やバスが遅れたり、止まったりするかもしれません。
一番新あたらしい情報を探がしてください。

(これは2023年2月10日 8:30の情報です。)

次のウェブサイトでは、いろいろな言葉で天気の情報を見ることができます。

NHK WORLD-Japan  外国語のニュースと防災情報

防災気象情報/気象庁